事業経歴

事業経歴

昭和6年(1931年) 先々代が桐生市で個人創業(和装品に手刺しゅう)
昭和22年(1947年) スーベニア刺繍を手掛ける
昭和27年(1952年) 有限会社大邦刺繍所設立
縫製も手掛けてスカジャンを製造販売
進駐軍相手の日本土産で横浜・横須賀方面に販売
(当時の現存商品や型紙も少し残っております)
昭和30年(1955年) 桐生市に刺繍組合が誕生し設立と同時に加入
同業仲間数社とグループ化し量産体制を確立
昭和40年(1965年) 創業者死去の為長女が代表者となる
黒羽織の刺繍を始める
和装ブームと言うか黒羽織に刺繍が一世を風靡
(余談:PTAの保護者参観は黒・黒・黒・・・の情景だったらしい)
昭和45年(1970年) 和装ブームの第2波的とも言うべきか中振袖に刺繍が一世を風靡
中振袖の刺繍を始める
(日本全国成人式と言えば振袖姿の女子ばかりが目立ちました)
(余談:その為地域によっては成人式が夏になったりの現象がおきたとか)
昭和49年(1974年) 桐生法人会、商工会議所に入会
昭和50年(1975年) 現在地に新築移転
昭和51年(1976年) 産元帯機屋と共同企画でTVショッピング&通販のはしりである
フジテレビ、ディノスカタログにて帯に刺繍家紋し発売
~好評で3年余り継続(TV局にミシンを持ち込み実演)
(余談:TV局スタジオに動力線がきておらず慌てた思い出があります)
昭和54年(1979年) 大澤一雄が三代目代表者になる
昭和58年(1983年) 第15回東京国際見本市(会場:晴海)に作品展示出展
ギフトショー(都立産業会館)に出展
スワロフスキー・ジャパンと商品販売交渉
昭和59年(1984年) 第8回グッドリビングショー(会場:晴海)に出展
ホビーショー(都立産業会館)に出展
和紙のちぎり絵商品制作販売
(余談:刺繍のアップリケ・・パッチワークの応用から)
カネボウ・ファッション事業部にスワロフスキー売り込み開始
(余談:後にストッキングにスワロフスキーダイヤ接着商品になる)
昭和62年(1987年) コンピューターミシン導入
歌舞伎衣装を手掛ける
法衣装を手掛ける
昭和64年(1989年) 東宝映画『ジパング』主演/高嶋政宏の衣装制作依頼される
平成3年(1991年) ドイツ製/特殊コンピューターミシン(ZSK)導入
平成4年(1992年) 3F新社屋落成
平成7年(1995年) ハロー・キティのワッペンを大量依頼される
平成8年(1996年) ペプシマンのキャラクターを広告代理店に売り込み
(余談:大手メーカー/オンワード樫山に負ける)
平成9年(1997年) 第22回東京国際見本市(ビッグサイト)に出展
PhotoStitch刺繍デザインを売り込み営業
平成12年(2000年) 第44回東京インターナショナルギフトショーに出展
第4回JapanCreation2001に出展
平成14年(2002年) 桐生市文化財・四丁目鉾の四方幕(水引)レプリカを依頼される
平成18年(2006年) 群馬県1社1技術に認証される
2007JapanCreationテキスタイルコンテスト入賞
平成19年(2007年) 2007/8 JapanCreationテキスタイルコンテスト連続入賞
平成19年(2007年) 群馬・栃木・茨城3県主催ビジネスマッチングに出展
平成20年(2008年) 日本の物作りが海外に移行し始めた為IT関連を試行
2009JapanCreationテキスタイルコンテスト3年連続入賞
(有)常盤スクリーンプロセス社と業務提携し蓄光商品を開発する
平成24年(2012年) 桐生市本町四丁目商店振興組合ご承認の上、鉾座Tシャツ制作販売
鉾座Tシャツがグッドデザインぐんま商品選定証を授与される
平成25年(2013年) 鉾座Tシャツ第2弾制作販売
平成26年(2014年) 鉾座Tシャツ第3弾-GDぐんま商品に選定
平成27年(2015年) 鉾座Tシャツ第4弾制作販売